生物圏科学専攻・修士論文発表会について
9月修了予定者の修士論文発表会を下記のとおり行います。
日時:7月29日(木)13:30~15:00
場所:環境科学院 D201(オンライン発表あり)
フィールドサイエンスの拠点
9月修了予定者の修士論文発表会を下記のとおり行います。
日時:7月29日(木)13:30~15:00
場所:環境科学院 D201(オンライン発表あり)
前期後半の授業についてお知らせします。
行動指針レベル3のため、受講方法について添付の資料をご確認ください。
詳しい受講方法についてはELMSを参照、または科目責任教員へ問い合わせください。
<前期前半から続く講義>
環境分子生物学特論I(担当教員:福井他)木3講目
耕地圏科学特論Ⅰ(担当教員:星野他)金1講目
分子生物学基礎論(担当教員:森川他)月1講目
植物生態学特論Ⅰ(担当教員:小野)火3講目
<前期後半から始まる講義>
6月14日(月)~ 多様性生物学特論Ⅰ(担当教員:相場、久保、長里)月3.4講目 オンライン
生物圏科学特別講義Ⅰ… 9 月下旬に2日間の集中講義形式で行う.詳細後日
生物生産学基礎論… 8~9月に実施予定(本科目の開講場所と日時はメール等で連絡しますので,履修案内に注意してください。)
生物圏科学専攻の修了生である井上華央さんが森林立地学会で論文賞を受賞。
詳しくは森林立地学会のWeb(https://shinrin-ritchi.jp/paper/)を参照してください。
口述試験は 「オンライン試験」において、自己推薦文の内容及びその関連事項について口頭試問形式で実施します。
「オンライン試験」についての注意事項
・ 受験者はオンライン会議システムが利用可能なパソコン、スピーカー、マイク及びカメラを用意すること。
・ 受験者は試験時間中、他人のいない個室においてオンライン会議システムで映像 及び音声を送受信出来る環境を準備すること。
・ 接続の確認のために事前に接続テストを行う。
・ 試験方法の詳細については受験票送付時に通知する。
不明な点は以下のアドレスに問い合わせてください。
問い合わせ先:envsci[at]ees.hokudai.ac.jp ※[at]を[@]で置き換える。
At Special Selected Candidate Entrance Examination planned to be held on May 24th 2021, we will conduct “Online Oral Examinations” instead of “Oral Examinations” to prevent the spread of COVID-19. Online examination asking questions on the self-recommendation document and the related subjects by the examiners.
<About online examination>
Applicants should prepare a computer available to use online meeting system equipped with speaker, microphone and camera. Applicants should take the online examination in a private room where no one else is in the room. A test for connection will be set prior to the online examination. Details for the online examination will be announced by the return envelope with the examination admission ticket.
Inquiries to: envsci[at]ees.hokudai.ac.jp
学位論文(論文博士)審査会を下記の要領で行います。
申請者:廣口 覚彦 Akihiko Hiroguchi
主査:三輪 京子
副査:森川 正章、山口 良文、山崎 健一、藤田 知道(理学研究院)
日時: 5月6日(木)午後4時から May 6th, 4:00 pm
会場: 環境科学院 D201 D201 in Grad Sch of Environ Sci
論文題目:Molecular genetic studies on Transmembrane Nine 1 for rhamnogalacturonan II deposition in Arabidopsis thaliana
(ラムノガラクツロナンII合成におけるシロイヌナズナTransmembrane Nine 1の分子遺伝学的研究)
生物圏科学専攻の学位論文審査会を以下の要領で行います。皆様のご参加をお願い致します。
Dear All,
Pleased to be informed that the Division of Biosphere Science Ph. D Dissertation Defenses will be held as follows.
Everyone is welcome to attend.
申請者
GUO Zhihui (郭 志慧)
審査委員
星野洋一郎・田中亮一・山田敏彦(大学院国際食資源学院)・金澤 章(大学院農学研究院)
論文題目
Characterization of photoperiodic genes Ghd8 and Ghd7 on flowering time regulation in a mini-core collection of Miscanthus sinensis
(ミニコアコレクションを用いたススキにおける開花期制御に関する日長遺伝子Ghd8とGhd7の特徴づけ)
日時:2021年4月28日水曜日10時30分〜 環境科学院D102
オンラインでも同時配信致します。
お問い合わせ: hoshino[at]fsc.hokudai.ac.jp ※[at]は@に変換
生物圏科学専攻学位論文審査会を下記の要領で行います。皆様のご参加をお願い致します。
Dear All,
Pleased be informed that Division of Biosphere Science Ph. D Dissertation Defenses will be held as follows.
Everyone is welcome to attend.
申請者
ヴェグ レア (Végh Lea)
審査委員
露崎 史朗・大原 雅・相場 慎一郎・工藤 岳
学位論部タイトル
Evaluating the impacts of disturbance scale, management history, and
stochastic effects on succession by remote sensing and field surveys
(リモートセンシングおよび野外調査による撹乱規模、管理履歴、確率事象が遷
移に与える影響の評価)
日時: 4月19日(月)13:30からD201
(希望がありましたらオンラインも準備しますので、露崎 tsuyu[at]ees.hokudai.ac.jp に連絡ください)。※[at]は@に変換
If you wish, we will prepare online, so please contact Prof. Tsuyuzaki tsuyu[at]ees.hokudai.ac.jp * [at] is converted to @
森林圏科学特論Ⅰ
日時:2021年6月8日(火)〜6月10日(木)
※新型コロナウィルスの感染状況によっては変更または中止となる可能性がある。
場所:北方生物圏フィールド科学センター中川研究林/天塩研究林
集合・解散および宿泊は中川研究林学生宿舎(中川郡中川町)
※中川研究林庁舎(中川郡音威子府村)、天塩研究林宿舎(天塩郡幌延町)に分散宿泊する可能性あり
(詳しくはこちらから https://www.hokudaiforest.jp/)
担当教員:佐藤冬樹、柴田英昭、野村睦、高木健太郎、福澤加里部
講義内容(予定)
北方林の土壌の生成プロセス、森林土壌の採取法、森林の炭素収支、森林の水質形成、森林河川における流量観測
経費:¥5,000円程度(滞在中の宿泊費・食費含む。暫定額であり、多少変動の可能性あり。また宿泊施設により若干の変動あり。)現地までの交通費は自己負担(公共交通機関使用のこと)。
申込は、4月26日(月)までに、氏名(ふりがな)、性別、所属専攻とコース、学年、学生番号、メールアドレス、電話番号を下記まで連絡してください。新型コロナ対策として人数を制限して実施する可能性があります。
その他
申込・問い合わせ先:中川研究林 福澤加里部
(電話:01656-5-3216、メールアドレス:caribu[at]fsc.hokudai.ac.jp)※[at]は@に変更
■海洋生物学基礎論 Fundamental Course in Marine Biological Processes
4月8日(木)2講目 April 8 (Thu) 2nd
D101又はオンライン D101 or online
受講希望者は工藤ikudo[at]fish.hokudai.ac.jpへ連絡 ※[at]は@に変換
If you would like to attend, please contact Prof. Kudo: ikudo[at]fish.hokudai.ac.jp
■環境分子生物学特論I Advanced Couese in Environmental Molecular Biology I
4月8日(木)3講目 April 8 (Thu) 3rd
オンライン(当面の間)Online (for the time being)
ZOOMによるオンライン講義
ZOOMに接続できない場合、福井my-fukui[at]lowtem.hokudai.ac.jpまで連絡。※[at]は@に変換
If you cannot connect to ZOOM, please contact Prof. Fukui:my-fukui[at]lowtem.hokudai.ac.jp.
■耕地圏科学特論 Advanced Course in Agro-Ecosystem Science I
4月9日(金)1講目(8時45分~) April 9 (Fri) 1st(8:45~)
オンライン Online
受講希望者は星野hoshino[at]fsc.hokudai.ac.jpへ連絡 ※[at]は@に変換
If you would like to attend, please contact Prof. Hoshino: hoshino[at]fsc.hokudai.ac.jp
■分子生物学基礎論(日本語/英語)
Fundamental Course in Molecular Biology (Japanese/English)
4月12日(月)1講目 April 12 (Mon) 1st
オンライン Online
Zoom接続先をELMSに掲示
(ZOOMに接続できない場合、森川morikawa[at]ees.hokudai.ac.jpまで連絡) ※[at]は@に変換
Post the Zoom connection destination on ELMS
(If you cannot connect to ZOOM, please contact Prof. Morikawa : morikawa[at]ees.hokudai.ac.jp)
■動物生態学特論I Advanced Couese in Animal Ecology I
4月12日(月)2講目 April 12 (Mon) 2nd
D101又はオンライン D101 or online
オンライン受講希望者は小泉itsuro[at]ees.hokudai.ac.jpへ連絡 ※[at]は@に変換
If you would like to attend online, please contact Prof. Koizumi: itsuro[at]ees.hokudai.ac.jp
■植物生態学特論I Advanced Couese in Plant Ecology I
4月13日(火)3講目 April 13 (Tue) 3rd
4月中はオンデマンド On-demand during April
受講希望者は小野kiyomion[at]lowtem.hokudai.ac.jpへ連絡 ※[at]は@に変換
If you would like to attend, please contact Prof. Ono:kiyomion[at]lowtem.hokudai.ac.jp
森林圏科学特論Ⅱ(集中講義)についてお知らせいたします。
北方森林生態系の森林動態についての最新のトピックを講義するとともに、様々な生物(樹木、昆虫、微生物等)の実践的な調査研究を苫小牧研究林のフィールドとオンラインにおいてに学びます。北海道の特色ある森林研究を体験できるプログラムになっています。
実習の様子のブログです。
日帰り実習とガイダンスを苫小牧研究林で行い、講義スライドと課題材料(動画、サンプル、データなど)を配布してレポート提出する形式で実施します。
日帰り実習とガイダンスの開催時期:6月22日(火)
昼食:各自持参してください。
担当教員:中村誠宏、車柱榮、植竹淳(北方生物圏フィールド科学センター)
受講申込み:
・受講者は4月23日(金)夕方までに、受講科目名、氏名(カタカナで読み)、性別、所属専攻とコース、学年、学生番号、メールアドレス、携帯電話番号を、中村誠宏(masahiro@fsc.hokudai.ac.jp)あてに必ずメールで連絡すること(履修届の提出だけでは受講申込みにはなりません)。
・受講を取りやめる場合は5月28日(金)夕方までに中村へ連絡すること。
・受講のために他の授業を欠席する場合は、事前に担当教員の了解を得ておくこと。
・移動には公共交通機関を利用すること。やむを得ない理由で自家用車等を利用する場合は、指導教員を通して申し出ること。
問い合わせ先:中村誠宏
(メールアドレス:masahiro[at]fsc.hokudai.ac.jp) ※[at]を@に変換