北海道大学 大学院 環境科学院 生物圏科学専攻

フィールドサイエンスの拠点

令和4年度修士論文題目

【3月修了】

<分子生物学コース>

下原 かのこ
ツルマサキEuonymus fortunei におけるα-caroteneおよびlactucaxanthinの季節変動と光化学系への結合

出葉 宇
緑藻PsbSタンパク質の光合成熱放散調節機能の解析 野村 朋史 淡水環境由来の硫黄酸化細菌におけるテトラチオン酸酸化機構の検討

林 沙弥香
ニセコ温泉郷の硫黄泉に発達する微生物マットの培養依存および培養非依存手法による研究

岡橋 良仁
冬眠哺乳類の細胞自律的な低温耐性能力を支える分子機構の研究

松岡 七々香
シリアンハムスターの冬眠における骨格筋性質変化の解析 伏木 絵奈 シロイヌナズナbor1-1抑圧変異体#156の原因遺伝子の探索と低ホウ素耐性機構の解明

渡邉 夕夏
シロイヌナズナメチル基転移酵素遺伝子のホウ素欠乏環境における機能の研究

児玉 茜
ウキクサ成長阻害細菌の作用機序に関する解析

<多様性生物学コース>

宮崎 聖慈
屋久島の植生垂直分布と樹種の生態的特性

中西 亮二
The determinants of litter decomposition rates, detected by litterbag experiments, in a post-mined peatland
(泥炭採掘跡地においてリターバッグ実験により検出されたリター分解速度の規定要因)

XIAO Shuqi 肖淑祺
Contributions of solitary bees as pollinators in coastal plant communities
(海浜植物群落における単独性ハナバチの送粉者としての重要性)

<生態遺伝学コース>

髙橋 遥花
夕張山地の地下性Trechiama属ゴミムシと近縁種の関係

寺島 裕人
ズンドウメクラチビゴミムシにおける視覚器構造の地下適応

大竹 駿佑
キイロショウジョウバエにおけるyellow遺伝子ファミリーの着色に関する機能の解析

髙木 雄登
Ecological and genetic studies on the speciation of Trillium smallii
(コジマエンレイソウの種分化過程に関する生態遺伝学的研究)

早川 貴将
Ecological and genetic studies on the inhabitation status of an endemic tetraploid species Trillium channellii
(4倍体固有種カワユエンレイソウの生息状況に関する生態遺伝学的研究)

今野 愛弓
シンリンオオカミにおける植物性食物の腸内細菌叢への影響の解析

王 雪瑩
Gut microbiome analysis of captive giant pandas in Japan
(日本で飼育されているジャイアントパンダの腸内マイクロバイオームの解析)

垣内 悠太郎
水圏環境指標としてのペンギン類の腸内細菌叢の比較解析

後藤 葉月
高山適応に着目したユキヒョウの行動とゲノム基盤の解析

佐藤 理子
北海道トガリネズミ類の腸内細菌叢の比較解析

鈴木 美澪
コアラの性格の遺伝的基盤と行動に与える影響の解明

中村 桃子
山口県由来ニホンザルの腸内細菌叢と農作物採食との関係

<海洋生物生産学コース>

河内谷 誠真
亜寒帯沿岸域における硝化過程の把握 -異なるアンモニア酸化微生物の動態に着目して-

戸川 文乃
北海道忍路湾におけるホソメコンブの栄養塩吸収に与える海水流動の影響評価

堀口 優之介
養殖ホタテガイの栄養塩排出が噴火湾のケイ素循環に及ぼす影響

稲田 真夕
粒子状有機物をサイズ分画して炭素:窒素:リン:ケイ素組成比を測定する手法の検討と北海道沿岸海水への適用

越智 千香子
汽水湖尾駮沼における二酸化炭素分圧の連続観測

佐野 真生
ウニ生殖巣の色揚げのための配合飼料の改良開発

出口 真彌
ウニの主要卵黄タンパク質 (MYP) の卵への合成・蓄積機構の解析

井筒 彩歌
Development of a time-resolved fluoroimmunoassay for salmonid insulin-like growth factor binding protein-2b
(サケ科魚類のインスリン様成長因子結合タンパク-2bの時間分解蛍光免疫測定法の確立)

林 瑞希
シロザケ稚魚の成長と代謝に及ぼす海水温の影響

阿部 莞爾
春季スモルト化期のサクラマス血中インスリン様成長因子-1とその結合タンパク

山田 泰雅
光周期操作下の北海道産サクラマス (Oncorhynchus masou) における早熟雄への分化と成長との関係

丸岡 愁
Production of recombinant Atlantic salmon insulin-like growth factor binding protein-1b1
(タイセイヨウサケのインスリン様成長因子結合タンパク-1b1の組換えタンパク作製)

<森林圏フィールド科学コース>

遠藤 大斗
北海道朱鞠内湖流入河川における絶滅危惧種イトウParahucho perryi の生息環境の特性

小林 悠佳
Functional traits associated with interspecific abundance changes of alpine forb species
(高山帯の広葉草本で見られた優占度の種特異的な変化に関係する機能形質)

仲谷 朗
Silvicultural method based on the occurrence of false heartwood in individual Japanese white birches
(シラカンバ立木個体における偽心の発生条件からみた育林方法)

新藤 茜
異なる密度で育ったエゾサンショウウオ幼生が他個体との遭遇時にとる行動の違い

髙木 惇司
シカの腐肉が森林土壌微生物の有機物分解機能に与える効果:森林タイプに対する応答と腐肉食性昆虫の影響

井口 光
Mycorrhizal types of dominant species affect the dynamics of established seedlings in forest communities(優占種の菌根タイプが森林群集に定着する実生の動態に及ぼす影響)

嶋本 直紀
ヤナギ上の節足動物環境DNA:種特異的検出とメタバーコーディング

古澤 惇平
How deterministic and stochastic processes shape community assembly of ground-dwelling beetles after a landslide: an experimental landslide approach in a forest
(山腹崩壊後の徘徊性甲虫の群集集合において決定論的過程と確率論的過程はどのように寄与するのか:大規模山腹崩壊実験を用いた検証)

<耕地圏科学コース>

鈴木 悠響
ヘアリーベッチを導入したソバ栽培体系における養分動態と収量性の評価

外崎 立樹
牧草放牧地の草量減少に伴う北海道和種馬および軽種馬の食草行動の変化

<水圏生物学コース>

甲田 聖志郎
Effects of grazing and disturbance by waterfowl on seagrass biomass and its temporal change
(草食性鳥類による摂食と攪乱が海草に与える影響の評価)

齋藤 昂大
Seasonal variation in predation intensity on mesograzers in an eelgrass bed
 (海草藻場のメソグレイザーに対する捕食強度の季節変化)

関岡 寛知
Community structure of benthic amphipods in subtidal bottom of Akkeshi Bay and Akkeshi-ko estuary, northeastern Japan
(厚岸湾と厚岸湖の潮下帯に生息する底生ヨコエビ類の群集構造) 澤 健悟 褐藻マコンブ胞子体における細胞間連絡構造の構築と物質輸送解析

酒井 和哉
吸着性高分子素材を用いた持続可能なコンブ種苗生産のための基礎的研究

段 錦文
Fundamental study of mutagenesis and hybridization on saccharinan kelp for breeding
(コンブの育種に向けた突然変異誘発と交配に関する基礎的研究)

大槻 優喜
北海道釧路沿岸における底刺し網漁場周辺に来遊するシャチに関する研究

河合 真美
北海道東部に来遊するシャチ( Orcinus orca )のミトコンドリア全ゲノム解析による生態型推定

関 一輝
高解像度魚群探知機を使用したマダイ稚魚の体長推定に関する研究

関 恭佑
加速度データロガーを用いた太平洋ニシンの産卵行動の可視化に関する研究

龍山 海
計量魚群探知機情報を用いた仙台湾におけるイカナゴの分布特性の経年解析

長岡 祥平
超音波テレメトリーを用いた三春ダム(さくら湖)におけるウグイの移動生態に関する研究

名畑 公晴
漁業就業動機の定量化による水産課題解決策の導出ー新潟県漁業を対象としてー

<動物生態学コース>

新井 慧
The influence of topography on temporal variability of rocky intertidal sessile assemblages
(岩礁潮間帯固着生物群集の時間変動性に与える地形の影響)

稲冨 楽
東北地方太平洋沖地震後11年間の岩礁潮間帯生物の帯状分布の回復過程

久保田 畔菜
北海道東部沿岸における外来種キタアメリカフジツボの個体群動態:侵入直後からの17年間の変化

今村 彩音
三陸沿岸における外来種ナンオウフジツボのboom-bust dynamics

大槻 泰彦
資源分割による採餌形質の変異は二次性徴パターンを変えるか?オショロコマの顎形態の繁殖期・非繁殖期の比較

峰晴 法行
絶滅危惧種イトウの黒点による個体識別と個体数推定

湯川 朔弥
異なる意味を持つ鳴き声の伝達に対する騒音の影響:都市と山間に生息するシジュウカラを用いた検証

北海道大学 大学院 環境科学院 / 地球環境科学研究院

生物圏専攻メニュー