北海道大学 大学院 環境科学院 生物圏科学専攻

フィールドサイエンスの拠点

平成30年度博士論文題目

【9月修了】

〈生態系生物学コース〉

Cabrera Ospino, Melody Christine

(カブレラ オスピノ メロディ クリスティン)

Phylogeny and diversity of genes for poorly characterized type of arsenite oxidase involved in anaerobic arsenic oxidation

(嫌気的ヒ素酸化に関わる亜ヒ酸酸化酵素遺伝子の系統及び多様性)

〈分子生物学コース〉

Shehata Mohamed(シェハタ モハメド)

Using recombinant E. coli displaying surface heavy metal binding proteins for removal of Pb2+ from contaminated water

(汚染水からの鉛除去のための表在性重金属結合タンパク質提示組換え大腸菌の利用)

相原 いづみ

Boron-dependent posttranscriptional regulation of a borate transporter BOR1 and its physiological significance in Arabidopsis thaliana

(シロイヌナズナにおけるホウ酸輸送体BOR1のホウ素濃度依存的な転写後制御とその生理的意義)

〈水圏生物学コース〉

鈴木 将太

Evolutionary ecological study on lineage longevity of Hexagrammos hemiclonal hybrids: two-way backcrossing, recombination through occasional generation changes and synthesis of renewed hemiclone

(アイナメ属半クローン雑種の系統寿命に関する進化生態学的研究:二方向の戻し交配、間欠的組換え世代の出現と半クローン世代の更新)

三好 晃治

地まきホタテガイ漁業における被食減耗軽減に関する研究

(Studies on the predation risk management of sea stars for the mariculture systems of Japanese scallop)

【12月修了】

〈耕地圏科学コース〉

佐藤 広子(論文博士)

Evaluation of transgenic tall fescue (Festuca arundicacea Shreb.) improved for important forage and turf traits

(牧草および芝草の重要形質を改良したトールフェスク形質転換体の評価)

【3月修了】

〈動物生態学コース〉

福井 翔

Mechanisms of sustainable introgressive hybridization between native white-spotted charr (Salvelinus leucomaenis) and non-native brook trout (S. fontinalis)

(外来カワマスと在来アメマスにおける浸透交雑の存続機構)

内田 健太

The town squirrel and the country squirrel : multiple behavioral comparisons in Eurasian red squirrel between two environments

(都市化がもたらすエゾリスの行動変化:複数の行動に着目した比較)

〈植物生態学コース〉

水永 優紀 (論文博士)

冷温帯生態系の森林帯-高山帯エコトーンにおける訪花性昆虫群集組成と開花構造との関連性

(Relationship between community structure of flower visiting insects and flowering structure of plant communities along the forest-alpine ecotone in a cool-temperate ecosystem)

北海道大学 大学院 環境科学院 / 地球環境科学研究院

生物圏専攻メニュー