学位論文公開審査
生物圏科学専攻学位論文審査会を下記の要領で行います。皆様のご参加をお願い致します。
Dear All,
Pleased be informed that Division of Biosphere Science Ph. D Dissertation Defenses will be held as follows.
Everyone is welcome to attend.
申請者
ヴェグ レア (Végh Lea)
審査委員
露崎 史朗・大原 雅・相場 慎一郎・工藤 岳
学位論部タイトル
Evaluating the impacts of disturbance scale, management history, and
stochastic effects on succession by remote sensing and field surveys
(リモートセンシングおよび野外調査による撹乱規模、管理履歴、確率事象が遷
移に与える影響の評価)
日時: 4月19日(月)13:30からD201
(希望がありましたらオンラインも準備しますので、露崎 tsuyu[at]ees.hokudai.ac.jp に連絡ください)。※[at]は@に変換
If you wish, we will prepare online, so please contact Prof. Tsuyuzaki tsuyu[at]ees.hokudai.ac.jp * [at] is converted to @
3月修了予定者の学位論文審査会を下記のとおり行いますので、ご参集の程よろしくお願いいたします。(オンライン配信のZoom接続先はメールにてお知らせいたします。)
※環境科学院所属以外の方が視聴ご希望の場合は専攻事務へお申し出願います
bio-senko[at]ees.hokudai.ac.jp ([at]を@に変更)
【生物圏科学専攻・学位論文審査会】——————————————————–
■日時:1/22(金)13:00~
会場:環境科学院D201(Zoomオンライン配信あり)
発表者:福冨 雄一
論文題目:Analysis of gene network for color pattern formation and the mechanism of the prepattern determination in Drosophila guttifera
(ミズタマショウジョウバエを用いた模様形成遺伝子ネットワークとプレパターン決定機構の解析)
主査:准教授 越川 滋行
副査:教授 大原 雅、教授 鈴木 仁、准教授 加藤 徹(大学院理学研究院)
———————————————————————————————————–
■日時:1/22(金)15:00~
会場:Zoomオンライン発表
発表者:申 元
論文題目:Morphological dynamics and behavior of mitochondria through the life cycle of the brown alga, Mutimo cylindricus
(褐藻ムチモにおける生活環を通したミトコンドリアの形態と挙動に関する研究)
主査:教授 長里 千香子
副査:教授 山羽 悦郎、教授 星野 洋一郎、教授 小亀 一弘(大学院理学研究院)
———————————————————————————————————–
■日時:1/25(月)10:00~
会場:環境科学院D101(Zoomオンライン配信あり)
発表者:内田 葉子
論文題目:Studies on reproductive compensations of host plant against floral herbivore -Interspecific relationship between Phengaris teleius and Sanguisorba tennuifolia var. alba-
(花食者に対する宿主植物の繁殖補償に関する研究 ーゴマシジミとナガボノシロワレモコウの種間関係ー)
主査:教授 大原 雅
副査:教授 露崎 史朗、准教授 越川 滋行
———————————————————————————————————–
■日時:1/26(火)10:00~
会場:環境科学院D201(Zoomオンライン配信あり)
発表者:和久井 彬実
論文題目:Ecotypic differentiation of northern plant species in mid-latitudes: the mechanisms of population maintenance in two ericaceous alpine species in northern Japan
(中緯度地域における北方植物の生態型変異:ツツジ科高山植物2種の北日本における個体群維持機構)
主査:准教授 工藤 岳
副査:教授 相場 慎一郎、教授 露崎 史朗、教授 星野 洋一郎
———————————————————————————————————–
■日時:1/27(水)10:00~
会場:環境科学院D201(Zoomオンライン配信あり)
発表者:Khairina, Yeni
論文題目:Trials to enhance the production yield of a duckweed, Lemna gibba, in food factory wastewater utilizing indigenous bacteria
(食品工場排水における土着細菌を活用した ウキクサ植物Lemna gibbaの生産収率向上の試み)
主査:教授 森川 正章
副査:教授 福井 学、教授 山口 良文、准教授 三輪 京子
———————————————————————————————————–
■日時:1/27(水)13:00~
会場:環境科学院D201(Zoomオンライン配信あり)
発表者:Yufita Dwi Chinta
論文題目:Studies on properties of microorganisms in bulk and rhizosphere soils following the application of cover crops
(緑肥施用土壌の根域および根圏における微生物特性に関する研究)
主査:教授 星野 洋一郎
副査:教授 森川 正章、教授 山田 敏彦(北方生物圏フィールド科学センター)、教授 荒木 肇(新潟食料農業大学)、准教授 内田 義崇(農学研究院)、助教 平田 聡之
———————————————————————————————————–
■日時:1/27(水)16:00~
会場:環境科学院D201(Zoomオンライン配信あり)
発表者:田中 静幸
論文題目:Studies on the onion cropping type for realizing the early shipment in northeastern Hokkaido
(北海道北東部におけるタマネギの早期出荷作型の確立に関する研究)
主査:教授 星野 洋一郎
副査:教授 大原 雅、教授 山田 敏彦(北方生物圏フィールド科学センター)、教授 荒木 肇(新潟食料農業大学)、領域長 杉山 慶太(農研機構・北海道農業研究センター)
———————————————————————————————————–
■日時:1/29(金)10:00~
会場:Zoomオンライン発表
発表者:難波 瑞穂
論文題目:The effect of salinity gradient on ecosystem functions and biodiversity of eelgrass (Zostera marina) bed communities
(アマモ場生物群集の生態系機能と生物多様性に対する塩分勾配の効果)
主査:教授 仲岡 雅裕
副査:教授 宮下 和士、教授 野田 隆史、准教授 伊佐田 智規、グループ長 堀 正和(国立研究開発法人水産研究・教育機構)
———————————————————————————————————–
■日時:2/1(月)14:00~
会場:環境科学院D101(Zoomオンライン配信あり)
発表者:Jason Lee Anders
論文題目:Effects of dietary shift and altered helminth infection on the gut microbiota of two sympatric rodents in urban environments
(都市化にともなう食性と寄生虫相の改変が同所的に生息する齧歯類の腸内細菌叢に及ぼす影響)
主査:准教授 小泉 逸郎
副査:教授 野田 隆史、教授 鈴木 仁、准教授 中尾 亮(大学院獣医学研究院)
———————————————————————————————————–
以上
下記の要領で博士論文審査会を行いますので、ご参集下さいますようお願い致します。
The Ph.D. defense of Division of Biosphere Science will be held as follows.
Everyone is welcome to attend although the presentation is in Japanese.
日時:2020年10月27日(火)16:00ー17:00
Date: Oct 27(Tue), 2020 16:00ー17:00
会場:地球環境科学研究院C204-2講義室
(発表30分 質疑20分程度)
Venue: C204-2 at Graduate School of Environmental Science building
発表者 Presenter:大木 海平 Kaihei Oki(H20年度 環境科学院修士卒)
論文題目 Thesis title:
Microbial ecology of human gut bifidobacteria and lactobacilli: their taxonomy and behavior
(ヒト腸内Bifidobacterium属およびLactobacillus属細菌の微生物生態学:その分類と挙動)
主査:森川 正章 Prof. Masaaki Morikawa
副査:福井 学 Prof. Manabu Fukui、鷲尾 健司 Assist. Prof. Kenji Washio、小島 久弥 Assist. Prof. Hisaya Kojima
補足、子供の腸内ビフィズス菌はお母さんから受け継がれるのか?どれくらい定着しうるのか?
などについても報告されます。
Is the child’s gut flora bifidobacteria inherited from the mother? How long will they stay in the gut? etc.
will also be reported.
3月修了予定者5名の学位審査会を下記のとおり行います。 ご参集のほど、よろしくお願いいたします。
【生物圏科学専攻 学位論文公開審査会】
◆1/24(金)15:00~ 環境科学院D101
渥美 圭佑 Keisuke Atsumi
Roles of male mate choice and its heterogeneity in reproductive isolation among mutually ornamented fishes
(オスによる配偶者選択と個体差が繁殖隔離に及ぼす影響:雌雄共通装飾をもつウグイでの検証)
主査:小泉 逸郎
副査:野田 隆史、日浦 勉、岸田 治
◆1/27(月)13:30~ 環境科学院D101
久保田 明人 Akito Kubota
Implementation of GISH (genomic in situ hybridization) and DNA marker techniques for Festulolium breeding
(GISHおよびDNAマーカー技術のフェストロリウム育種への利用)
主査:星野 洋一郎
副査:荒木 肇、露崎 史朗、山田 敏彦(大学院国際食資源学院)、貴島 祐治(大学院農学研究院)、小野寺 康之(大学院農学研究院)
◆1/27(月)15:00~ 環境科学院D101
田辺 智樹 Tomoki Tanabe
サラブレッド種当歳馬の昼夜放牧飼養管理に関する栄養学的・行動学的研究 ( Nutritional and behavioral studies on grazing management for whole-day stocked Thoroughbred foals )
主査:河合 正人
副査:鈴木 仁、荒木 肇、三谷 朋弘、山田 敏彦(大学院国際食資源学院)、上田 宏一郎(大学院農学研究院)
◆1/28(火)10:30~ 環境科学院D101
ポリコムは HD1に接続願います。
鍵谷 進乃介 Shinnosuke Kagiya
Ecological consequences of genetic variation in a foundation species on above- and below-ground communities in the field
(地上部-地下部群集への生態系基盤種の遺伝的変異の影響に関する生態学的研究)
主査:内海 俊介
副査:齊藤 隆、露崎 史朗、岸田 治、九町 健一(鹿児島大学大学院理工学研究科)
◆1/28(火)13:00~ 環境科学院D101
ポリコムは HD1に接続願います。
須藤 健二 Kenji Sudo
Evaluation and prediction of marine biodiversity changes using species distribution models
(種分布推定モデルを用いた海洋生物多様性の変化に関する評価と予測)
主査:仲岡 雅裕
副査:宮下 和士、四ツ倉 典滋、伊佐田 智規、藤井 賢彦、山北 剛久(海洋研究開発機構地球環境部門)
以上
9月修了予定者7名の学位審査会を下記のとおり行います。 ご参集のほど、よろしくお願いいたします。
【生物圏科学専攻 学位審査会】
◆7/17(水)10:00~11:30 北方生物圏フィールド科学センター106講義室
Rafael Alexandre Muchanga( ラファエル アレキサンドレ ムチャンガ )
Studies on fresh-market tomato production in a plastic high tunnel in low-input alternative systems using cover crops and livestock compost
(緑肥と家畜堆肥を活用した低投入システムによるプラスチックハウス内での生食トマト生産に関する研究)
主査:荒木 肇
副査:柴田 英昭・平田 聡之・山田 敏彦(大学院国際食資源学院)・波多野 隆介(大学院農学研究院)・内田 義崇(大学院農学研究院)
◆7/18(木)15:00~16:30 環境科学院D102
Kar Suraj(カー スラジュ)
Chilling tolerance and biomass production of Saccharum × Miscanthus intergeneric hybrids (miscanes) in cool climatic conditions of northern Japan
(北日本の冷帯気候条件でのサトウキビ属×ススキ属の属間雑種(ミスケーン)の低温耐性とバイオマス生産)
主査:荒木 肇
副査:原 登志彦・星野 洋一郎・山田 敏彦(大学院国際食資源学院)・中島 大賢(大学院農学研究院)
◆7/23(火)15:00~16:30 環境科学院D102
髙濱 雅幹
Studies on the year-round production and quality improvement of baby-leaf vegetables
(ベビーリーフの周年生産と品質改善に関する研究)
主査:荒木 肇
副査:原 登志彦・星野 洋一郎・山田 敏彦(大学院国際食資源学院)・鈴木 卓(大学院農学研究院)・Silvana Nicola(トリノ大学農林食料学部)
◆7/24(水)15:30~17:00 函館キャンパス管理研究棟6階大会議室
(ポリコム会場:環境科学院C204-1) HD1に接続願います。
大槻 真友子
Development of non-invasive techniques to measure testosterone in the northern fur seal (Callorhinus ursinus)
(キタオットセイにおけるテストステロンの非侵襲的な測定手法の開発)
主査:三谷 曜子
副査:宮下 和士・山羽 悦郎・井尻 成保 (大学院水産科学研究院)
◆7/25(木)16:40~18:10 環境科学院D101
大久保 祐作
On the phylogenetic comparative analysis of directional evolution by Approximate Bayesian Computation
(近似ベイズ計算を用いた方向性進化の分析について)
主査:小泉 逸郎
副査:野田 隆史・鈴木 仁・森元 良太(北海道医療大学リハビリテーション科学部)
◆8/6(火)15:00~16:30 環境科学院D201
船川 寛矢
Studies on improvement of tolerance to boron deficiency and toxicity in plants
(植物におけるホウ素欠乏・過剰耐性付与の研究)
主査:三輪 京子
副査:森川 正章・山口 良文・山崎 健一・藤田 知道(大学院理学研究院)
◆8/8(木) 15:00~16:30 環境科学院D201(ポリコムHD1に接続願います)
山崎 遥
重機を用いた天然更新補助作業における表層土壌残存が実生の初期定着に及ぼす影響
(Influences of leaving surface soil in assisted natural regeneration using heavy machinery on early seedling establishment)
主査:吉田 俊也
副査:佐藤 冬樹・柴田 英昭・澁谷 正人(大学院農学研究院)
以上
3月修了予定者の学位論文審査会を下記のとおり行いますので、ご参集の程よろしくお願いいたします。
【生物圏科学専攻・学位論文審査会】会場は環境科学院D101教室です。
日時:1/29(火)10:00~
発表者:水永 優紀 (論文博士)
論文題目:冷温帯生態系の森林帯-高山帯エコトーンにおける訪花性昆虫群集組成と開花構造との関連性
(Relationship between community structure of flower visiting insects and flowering structure of plant communities along the forest-alpine ecotone in a cool-temperate ecosystem)
主査:工藤 岳
副査:甲山 隆司、露崎 史朗、高田 壮則
日時:2/1(金) 14:45~
発表者:福井 翔
論文題目:Mechanisms of sustainable introgressive hybridization between native white-spotted charr (Salvelinus leucomaenis) and non-native brook trout (S. fontinalis)
(外来カワマスと在来アメマスにおける浸透交雑の存続機構)
主査:小泉 逸郎
副査:高田 壮則、野田 隆史、森田 健太郎(北海道区水産研究所)
日時:2/1(金) 16:30~
発表者:内田 健太
論文題目:The town squirrel and the country squirrel : multiple behavioral comparisons in Eurasian red squirrel between two environments
(都市化がもたらすエゾリスの行動変化:複数の行動に着目した比較)
主査:小泉 逸郎
副査:高田 壮則、、野田 隆史、大舘 智志、柳川 久(帯広畜産大学)
以上
12月修了予定者の学位論文審査会を下記のとおり行いますので、ご参集の程よろしくお願いいたします。
【生物圏科学専攻・学位論文審査会】
日時:11/2(金)13:30~
場所:環境科学院 D103教室
発表者:佐藤 広子(論文博士)
論文題目:Evaluation of transgenic tall fescue (Festuca arundicacea Shreb.) improved for important forage and turf traits
(牧草および芝草の重要形質を改良したトールフェスク形質転換体の評価)
審査委員:
主 査:山田 敏彦
副 査:荒木 肇、星野 洋一郎、三輪 京子、貴島 祐治(大学院農学研究院)
山田 哲也(大学院農学研究院)
9月修了予定者5名の学位審査会を下記のとおり行います。
ご参集のほど、よろしくお願いいたします。
【生物圏科学専攻 学位審査会】
日時:7/19(木)13:00~
場所:D201
発表者:Shehata Mohamed(シェハタ モハメド)
論文題目:Using recombinant E. coli displaying surface heavy metal binding proteins for removal of Pb2+ from contaminated water
(汚染水からの鉛除去のための表在性重金属結合タンパク質提示組換え大腸菌の利用)
主査:山崎 健一
副査:森川 正章、鈴木 仁
日時:7/19(木)15:00~
場所:D201
発表者:相原 いづみ
論文題目:Boron-dependent posttranscriptional regulation of a borate transporter BOR1 and its physiological significance in Arabidopsis thaliana
(シロイヌナズナにおけるホウ酸輸送体BOR1のホウ素濃度依存的な転写後制御とその生理的意義)
主査:三輪 京子
副査:森川 正章、山口 良文、山崎 健一、佐藤 長緒(大学院理学研究院)
日時:7/20(金)13:30~
場所:D201
発表者:鈴木 将太
論文題目:Evolutionary ecological study on lineage longevity of Hexagrammos hemiclonal hybrids: two-way backcrossing, recombination through occasional generation changes and synthesis of renewed hemiclone
(アイナメ属半クローン雑種の系統寿命に関する進化生態学的研究:二方向の戻し交配、間欠的組換え世代の出現と半クローン世代の更新)
主査:宗原 弘幸
副査:荒井 克俊(国際連携機構)、山羽 悦郎、仲岡 雅裕
日時:7/23(月)13:30~
場所:D102
発表者:Cabrera Ospino, Melody Christine(カブレラ オスピノ メロディ クリスティン)
論文題目:Phylogeny and diversity of genes for poorly characterized type of arsenite oxidase involved in anaerobic arsenic oxidation
(嫌気的ヒ素酸化に関わる亜ヒ酸酸化酵素遺伝子の系統及び多様性)
主査:福井 学
副査:森川 正章、山口 良文、小島 久弥
日時:8/13(月)10:00~
場所:フィールド科学センター庁舎 生物生産農場 会議室(ポリコム使用)
発表者:三好 晃治
論文題目:地まきホタテガイ漁業における被食減耗軽減に関する研究
(Studies on the predation risk management of sea stars for the mariculture systems of Japanese scallop)
主査:宮下 和士
副査:仲岡 雅裕、三谷 曜子、白川 北斗(北方生物圏フィールド科学センター)、千葉 晋 (東京農業大学生物産業学部)
【生物圏科学専攻・学位論文審査会】会場は環境科学院D101教室です。
日時:1/23(火)14:00~
発表者:陳 磊
論文題目:Dynamics of different branching units in crowns of Sakhalin spruce, Picea glehnii (F.Schmidt) Mast.
(アカエゾマツPicea glehnii (F. Schmidt) Mast.の樹冠における異なる分枝ユニットの動態)
主査:隅田 明洋
副査:原 登志彦、甲山 隆司、日浦 勉
日時:1/24(水)11:00~
発表者:岩崎 藍子
論文題目:Quantifying intensity and severity of natural disturbances: a case study of the impact of the 2011 Tohoku Earthquake Tsunami on rocky intertidal community
(自然撹乱の強度と影響度の定量:東北地方太平洋沖地震による津波が岩礁潮間帯生物群集に及ぼしたインパクトについての事例研究)
主査:野田 隆史
副査:高田 壮則、仲岡 雅裕、小泉 逸郎
日時:1/24(水)13:00~
発表者:金森 由妃
論文題目:Spatial variation in community dynamics in intertidal sessile assemblages
(岩礁潮間帯固着生物群集における群集動態の空間変異)
主査:野田 隆史
副査:高田 壮則、仲岡 雅裕、小泉 逸郎
日時:1/24(水)14:30~ ※D201教室, ポリコム使用
発表者:山崎 千登勢 (論文博士)
論文題目:ヤツメウナギの繁殖生態:乱婚におけるオスの造巣行動とメスの配偶者選択に着目して
(Reproductive ecology of promiscuous lampreys focusing on male nest-building behavior and female mate choice)
主査:小泉 逸郎
副査:高田 壮則、野田 隆史、宗原 弘幸
日時:1/25(木)15:30~
発表者:大原 隆之
論文題目:Mathematical models of the plant circadian clock: impact of phase regulation by sugar on plant growth
(植物概日時計の数理モデル: 糖による位相応答が成長に及ぼす影響)
主査:甲山 隆司
副査:原 登志彦、三輪 京子、秋山 正和(電子科学研究所)、佐竹 暁子(九州大学理学研究院)
日時:1/30(火)13:00~ ※ポリコム使用
発表者:富安 信
論文題目:バイオロギングシステムを用いた太平洋ニシンの産卵回遊に関する研究
(Study on spawning migration of pacific herring Clupea pallasii using bio-logging system)
主査:宮下 和士
副査:仲岡 雅裕、三谷 曜子、南 憲吏(島根大学エスチュアリー研究センター)
日時:1/31(水)13:00~
発表者:梅澤 和寛
論文題目:Genomic and proteomic study of dissimilatory sulfur metabolism
(ゲノミクスおよびプロテオミクスによる異化的硫黄代謝の研究)
主査:福井 学
副査:森川 正章、小島 久弥、寺島 美亜
12月修了予定者の学位論文審査会を行いますので、皆様ご参集くださいますようお願い致します。
なお、ポリコムを使用しますので、遠方の方は会議室HD1に接続願います。
11月2日(木)
15:00~ 環境科学院 D101教室
発表者:細川 奈々枝
論文題名:Role of root litter on soil nitrogen transformations under winter climate change in forest ecosystems
(冬季気候変動下における森林生態系の土壌窒素変換に根リターが果たす役割)
主 査
教 授 柴田 英昭
副 査
教 授 佐藤 冬樹
准教授 福澤 加里部
准教授 舘野 隆之輔
(京都大学フィールド科学教育研究センター)