ようこそ、森川研究室へ!

私たちは自然界に生息するさまざまな微生物の優れた能力を分子レベルで理解し、「生命の本質を探る」と共に「快適な地球環境を守るために役立つバイオ技術の開発」を目指しています。

具体的には油田細菌、海洋細菌、超好熱菌、好冷菌、根圏微生物などを研究対象としています。
研究室の合言葉は
『微生物ってほんまにすごいなあ~』です。

設立:2004年5月1日

お知らせinformation 過去のお知らせへ

2025. 1. 31.
イベント 理学部生物科学科(生物学)卒業研究ポスター発表会/ Faculty of Science, Department of Biological Sciences (Biology) Graduation Poster Presentation 高橋佳乃子さん(B4)が卒業研究ポスター発表会で島崎賞を受賞しました。おめでとうございます。
Ms. Kanoko Takahashi (B4) won "Shimasaki Award" for her best poster presentation. Congratulations!
2024. 11. 12-16.
イベント 第7回ウキクサ研究応用国際会議@バンコク
2024.11.16
お知らせ 第7回ウキクサ研究応用国際会議@バンコク において 武井 陸さん(M2)がベストポスター発表賞を受賞しました。おめでとうございます。/ Riku Takei (M2) won the Best Poster Presentation Award at the 7th International Conference on Duckweed Research and Applications (ICDRA2024) held in Bangkok. Congratulations!
2024. 9. 25.
イベント 卒業式2024年度 環境科学院修了式(秋) 博士課程と修士課程修了おめでとうございます。Congratulations upon your graduation!
2024. 8. 26.
イベント 幌延地圏環境研究所 2024年度 特別講演会 Special Lecture 2024 at Horonobe Research Institute for Subsurface Environment
pagetop