フィールド雑感②

こんにちは、

小泉研3人目の女子、M2の澤田です。

今年もフィールドシーズンが終わりに近づいてきました。

就活が終わってからは、自分の調査だけではなく、あちこちにお手伝いに行ってきました。というわけで、(勝手に)昨年の舞田さんのフィールド雑感の続編を書こうと思います!

今年は、自分の調査以外に、大槻くんの魚調査、Jasonのネズミ調査、野田研の大河くんのクルミ調査、小泉研ベントス調査に行ってきました。

 

まず、魚調査についてです。私にとっては、はじめての川での調査でした。

倒木を乗り越えたり、岩や泥などで歩きなれない川を、網とバケツを持って、電気ショッカーを持った大槻くんの後ろをついていきました。(写真を撮る余裕もなく…)

その間も、自分の円山での調査とはうってかわって、人がいない大自然のなかで、魚やコケ、鳴き声など、いろいろな気になるものがありました。

また、調査の合間にも、シカ・ウサギ・シマリス、といろいろな生き物に出会うことができました。

 

次に、ジェイソンのネズミ調査です。こちらは、ネズミのトラップをかけました。

時には身長よりも高い笹が生えている中を歩いたりもしました。

Jasonの背丈と同じくらいの高さの笹

Jasonの背丈と同じくらいの高さの笹

 

大河君のクルミ調査は、金属探知機でクルミを探すお手伝いです。

11月になって雪がうっすら積もり、足元がおぼつかない中、斜面を登ったり下りたり…

地面にはうっすらと雪が。

地面にはうっすらと雪が。

 

最後に、小泉研ベントス調査です。落ち葉などと水生昆虫を分けました。

魚組ではなく、毎年のセンサスにも参加できずじまいだった私には、大人数で行く初めての調査でした。今まであまりなじみがありませんでしたが、水昆は指標種になったりもするそうで、また世界が広がりました。そして結構かわいかったです(笑)。

 

舞田さんも書いていらしたように、女子は体力でも筋力でも、なかなか大変な部分はあり、「腕力足りない〜」って思ったりもしますが、男性陣に気遣ってもらったり、「負けるもんか!」と思いながらやっています。

それでも、フィールドでは、見たことのないようなものとの出会いがたくさんあります。そして、綺麗なだけじゃない自然を、五感で感じられます!

筋力体力に自信アリ、山の中もへっちゃら!という女子のみなさんは小泉研で一緒にフィールドやってみませんか?

 

あっという間に修士の二年間も残りわずかです。あと少しの時間を有意義に使いたいと思います。

では。

※調査は特別な許可を得て行なっています。

澤田