About Our Lab

出来事

前のページ”出来事”   2007年度の写真
農芸化学会 2009年度大会 2009.03.28-29 農芸化学会
福岡で開催された農芸化学会 2009年度大会でポスター発表を行いました。九州は桜が満開でした。
卒業式集合写真 2009.03.25 卒業式
卒業式が行われました。理学部から高橋君と羽山君、環境科学院修士課程から大木君、嶋田君、東條さんが卒業しました。嶋田君は見事優秀修士論文賞を受賞しました。
4年生 卒業研究発表 2009.02.04 4年生 卒業研究発表
2月4日に4年生の卒業研究発表を行いました。高橋君は「バイオフィルム形成能の高いアルカン分解細菌の探索」、羽山君は「根圏細菌Acinetobacter sp. P23 株のバイオフィルム形成遺伝子の探索」というタイトルで発表を行いました。
環境分子生物学講座 忘年会 2008.12.22 環境分子生物学講座 忘年会
12月22日に講座での忘年会を行いました。一年間お疲れさまでした。
森川先生御誕生日 2008.10.或日 森川先生御誕生日
森川先生と、当研究室の石川さんのお誕生日でした。今年は、お誕生日が近い阿形さんの誕生日も含め、合同で誕生日をお祝いしました。3人分のケーキが机の上を豪華(?)に飾りました。
2008年 体験入学 2008.9.19 体験入学
札幌啓成高等学校の理数科2年生を対象に「環境微生物学」の一日体験実習を行いまし た。染色工場廃水から採取した特殊な微生物が難分解性の赤色色素を分解する様子を 観察しました。後日談によると、実習の内容よりもインドネシア人留学生のボルタ君 が昼食のカレーにタバスコをかけたことの印象が強かったそうです(-_-;)。
集合写真 2008.8.11 Kim准教授来日
韓国国立全南大学農学生命科学部から In Seon Kim准教授と 2名の大学院生 を森川研究室に迎えました。Kim准教授には「バイオサーファクタント生産菌を用いた 農業用殺虫剤の活性増強と使用量の低減による環境保全」と題してセミナーをして頂 きました。全員はじめての来日で、北大の充実した研究施設と美しいキャンパスそし て札幌の整然とした街並にとても感心しておられました。
In Seon Kim准教授と森川教授 2008.8.11 In Seon Kim准教授と森川教授
韓国版21世紀COEプログラムである Brain Korea Program 21 (BK21)による共同指導協 定が全南大学農学生命科学部と森川研究室との間で結ばれました。また森川教授の旧 友であるアルバータ大学 Gray教授の研究室で Kim准教授が7年前にポスドクをしてい たことが判り、因縁を感じました。
ソフトボール大会 2008.6.20 環境科学院ソフトボール大会
毎年恒例の環境科学院対抗ソフトボール大会が開催されました。今回は、環境分子生物学専攻の 3つの研究室の合同チームで出場しました。決勝リーグ出場こそ逃したものの、全員で青空の下、 白球を追いかけたことで結束力が強まったような気がしました。
ポスター:森川先生

ポスター:伊東さん

ポスター:嶋田
2008.3 108th General Meeting
アメリカはボストンで開催された American Society for Microbiology (ASM) の 108th General Meeting に参加しました。
学会では、森川先生が「Biofilm Formation by Bacillus subtilis 168, Incompatible Function of sfp.」
博士研究員の伊東さんが「Differential Roles of the pgaA, B, C, and D Genes in Production and Localization of the Biofilm Adhesin Poly-β-1,6-N-acetyl-D-glucosamine (PGA) in Escherichia coli.」
修士2年 嶋田が「Efficacy of Biofilm Formation by Naphthalene Gegrading Pseudomonas stutzeri T102 toward Bioremediation Technology.」 の題目でポスター発表を行いました。
海外の学会の規模の大きさに圧倒されました。
2008年度集合写真 2008.4.22 2008年度集合写真
2007年度の写真